目次
今回は「外壁業塗装の優良業者の見分け方」についてご紹介します!
残念ながら、外壁業界にはまだまだ悪徳業者がいる現実があります…そこで、今回は悪徳業者の特徴を知ったうえで、外壁塗装の優良業者の見分け方を見ていきましょう!
ここには注意!悪徳業者の特徴
悪徳業者によく見られる、代表的な特徴を紹介します。
以下に該当する外壁塗装業者には注意しましょう。
■大幅値引き
安いからといって良いとは限りません。悪徳業者は大幅な値引きを強調し、その裏には手抜き工事や追加料金の可能性が潜んでいることがあります。適正価格を知り、極端な値引きには注意しましょう。
相場を知るためには複数の業者から相見積りをとるのがおすすめです!
■突然家に営業しに来る
急に訪問してくる営業マンには注意が必要です。信頼できる業者は事前にアポイントを取り、お客様の都合を尊重します。不安や緊急性を煽り、急な契約を迫るような業者は、慎重に検討する時間を与えない悪徳業者である可能性が高いです。
■足場代を0円にするという営業トーク
足場代無料という甘い言葉には裏があるかもしれません。一般的な一戸建て工事の場合、15~20万円ほどの足場代がかかるのが相場です。鵜呑みにして契約するのではなく、一度踏みとどまって「本当に大丈夫なのか?」を考えてみましょう。
■工事費用が前払い
一般的な優良業者は、お客様に工事完了を確認してもらったうえで費用を請求します。前払いで費用を支払ったら、工事をせずに業者に逃げられた…といったケースも起きています。中には3回払いにして、一度に払う金額を下げ、お客様想いに見せながら、工事の前半でほとんど費用を回収し、後半は手抜き工事をする…といった巧妙なケースもあるようです。
■自社製塗料を勧めてくる
良い塗料を使用することは外壁塗装の重要な要素ですが、悪徳業者は自社製塗料を押し付けることがあります。信頼できる塗料かどうかを確認できればよいですが、よくわからない場合は、大手メーカーの塗料を使用するのが安全でしょう。
■モニターキャンペーンで安くなると謳っている
モニターキャンペーンは悪徳業者がよく利用する手法です。安くなると謳っておきながら、実際には適正価格よりも高額になることがあります。具体的な価格を確認し、他の業者と比較することが重要です。
外壁塗装における優良業者を見分けるポイントは?
■塗装実績
優良業者は、豊富な実績を持っていることが多いです。信頼性や技術力を示す大切なポイントです。ホームページやパンフレット、実際の塗装事例を確認して、出来栄えやビフォーアフターをチェックしましょう。
■口コミや評判
お客様の声やアンケートが見られる場合は読んでみましょう。また、近所や知り合いで外壁塗装を既にやっているお宅があれば、その業者をチェックしてみるのもよいと思います。
ただし、あまりにもいい口コミばかりを載せている場合は信ぴょう性に注意です。
■見積もりの比較
複数の業者から見積もりを取ることは、コストだけでなく信頼性を確かめる手段として有効です。安いからと言っても、サービスや使用する塗料が違うことがあります。しっかりと比較検討し、優良業者を見極めましょう。
■アフターサービスや保証の有無
優良業者であれば、施工後のアフターサービスや保証内容をしっかり説明してくれて、万が一の問題が発生した際に迅速に対応してくれるので安心です。
お客様の質問に対して、誠実に明確に答えてくれるかもチェックポイントです。
外壁のことはさくら外壁塗装店におまかせください!
いかかでしたでしょうか?
悪徳業者はあの手この手を使って営業をかけてきます。
良い条件が出てきても鵜吞みにせず、複数業者を比較するのが大切です!
外壁塗装は安い買い物ではないので、優良業者を見極められるよう、慎重に検討してくださいね。
さくら外壁塗装店では、全てのお客様に優良業者と思っていただけるよう、誠心誠意対応させていただきます!安心してご相談いただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます!
さくら外壁塗装店では、無料で現場調査とお見積りの作成を承っております。全国対応可能ですので、まずは一度お問い合わせください!
人気のリフォームブログ
-
初心者必見!外壁塗装にふさわしくない月と失敗しない最適な塗装時期とは?
「外壁塗装はいつがいいの?」「どの季節に塗装するのがベスト?」と悩んでいませんか?外壁塗装を成功させるには、時期選びがとても重要です。季節や天候によっては、塗装の仕上がりに大きな影響が出ることがあります。この記事では、外壁塗装に向いていない月とその理由、そして最適な塗装時期について詳しく解説します。適切な時期…
-
外壁塗装をしたいけれどお金がない?助成金の使い方・節約方法を徹底解説!
外壁塗装をしたいと思っても、お金のことが心配でなかなか踏み切れないという方も多いのではないでしょうか?外壁塗装は、住宅の外観を整えるだけでなく、建物を雨風や紫外線から守り、長持ちさせるためにも欠かせない大切なメンテナンスです。しかし、外壁塗装にかかるお金は決して少なくなく、計画的に進める必要があります。この記…
-
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
-
外壁を白や黒にするとおしゃれ?黒白のツートンでおしゃれにするポイントも伝授
外壁の中でも人気の高いホワイト、モダンでスタイリッシュなお住まいに人気のブラック。 今回は「外壁を白や黒に塗装する時のポイント」についてご紹介します! 外壁を白や黒にするメリット・デメリット、また2色を使ったツートンデザインの時に押さえておきたいポイントを解説しています。 最後にはさくら外壁塗装店で実際に施工…
-
外壁塗装にふさわしくない月とは?失敗しないための季節選び
外壁塗装は、仕上がりや耐久性に大きく影響するため、施工時期の選定がとても重要です。特に日本は四季によって気温や湿度が大きく変化するため、季節による影響を受けやすいのが特徴です。梅雨や冬の寒い時期は、塗料の乾燥や硬化に時間がかかり、塗膜の不具合が生じやすいため注意が必要です。この記事では、外壁塗装にふさわしくな…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
外壁塗装のお金がないときの4つの方法と外壁塗装を安くする方法をご紹介
外壁塗装を考えているけれど、予算が足りないと感じていませんか?この記事では、そんな悩みを解決するための具体的な方法をご紹介します。外壁塗装は住まいを守るために欠かせないメンテナンスですが、費用がかかるのも事実です。そこで、限られた予算でも安心して外壁塗装を行うための4つの方法と、さらにコストを抑えるためのポイ…
-
外壁塗装にふさわしくない月はいつ?失敗しない塗装のタイミング
外壁塗装を計画する際、適切な時期を選ぶことは非常に重要。外壁塗装は気温や湿度によって影響が出やすいため、どの月に施工するかで仕上がりや耐久性が大きく変わることをご存じですか?この記事では、外壁塗装に不向きな月を詳しく解説し、失敗しないための理想的な塗装時期をご紹介します。これにより、長持ちする美しい仕上がりを…
-
白い外壁、10年後どうなる?~外壁を白くした人の後悔とは~
今回は「白い外壁の10年後と後悔」についてご紹介します。 あらゆる色と合わせやすく、明るい印象を与える白。 「お家の外壁は白にしたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか。 「でも、白って汚れそう…」と心配になっている方もいらっしゃると思います。 ですが、ちょっと待ってください!! たしかに、白い外壁に…
-
外壁塗装のお金がない!ローンを利用して外壁塗装しませんか?
外壁塗装や屋根塗装はなかなか費用が嵩む工事の1つ…。 すぐにそんな大金は準備できない…や、後々のことを考え一気に大きなお金を動かすのは難しい!という方も多いのではないでしょうか? 今回は「外壁塗装工事で使えるローン」についてご紹介します! ローンを使うメリット・デメリットや、他の費用負担を減らす方法をご紹介し…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
中野
-
金
-
西村
-
宗行
-
三坂
-
花井
-
須田
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
田中
-
溜田
-
小嶋
-
嶋
-
石田
-
吉田
-
福本
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
福井
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
出田
-
寺口
-
小林
-
石井
-
大西
-
岡田
-
竹内
-
横田
-
佐藤
-
木村
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。