目次
外壁塗装や屋根塗装はなかなか費用が嵩む工事の1つ…。
すぐにそんな大金は準備できない…や、後々のことを考え一気に大きなお金を動かすのは難しい!という方も多いのではないでしょうか?
今回は「外壁塗装工事で使えるローン」についてご紹介します!
ローンを使うメリット・デメリットや、他の費用負担を減らす方法をご紹介しております。ぜひ最後までご覧ください♪
外壁塗装でローンを組むメリットとは?
まず外壁塗装をローンで行った際のメリットをご紹介します。
■まとまったお金が無くても、外壁塗装工事をすることができる
まず外壁塗装をローン利用して行うメリットは、まとまった資金を用意せずに工事を行うことが可能です。外壁塗装ではある程度大きな金額の費用が必要になります。
「そろそろ外壁塗装をしなければいけない時期に差し掛かる」や「雨漏りなどの劣化によって今すぐ外壁塗装しなければいけない!」となった場合に、ローンを利用することですぐに外壁塗装することが可能です。
■他の出費に備えて資産を残しておくことができる
数年以内にお子様の進学を控えている…や、出産等でまとまったお金を残しておかなければいけない!という時に、外壁塗装でローン利用することで手元に資金を残しておくことができます。
また、ローンでは月々の返済金額を設定することが可能なので今の生活に合わせて計画的に貯金することが可能です。
■メンテナンス費用を抑えることができる
「お金がある程度貯まってから外壁塗装しよ…」と思っても、その間にどんどん劣化は進みますし、雨漏り等が既に起こっている場合は早急に補修する必要があります。
そのまま放置しておくと、外壁内部に水が浸入し躯体等にも影響を及ぼし、塗装以上のリフォーム費用がかかる可能性もあります。
そうならないためにも、ローンを利用しすぐに工事した方が結果的には安く済む場合があります。
外壁塗装でローンを組むデメリットとは?
■審査がある
ローンを使用するには、お金を貸して大丈夫かの審査があります。
ご職業や収入によっては。審査に通らない可能性もあります。その時は、ローンを利用して外壁塗装工事を行うことはできません。
■金利がかかる
ローンを利用すると金利が発生します。
どうしても借りたお金より返済金額の方が増えてしまうので、その場合は金利が低いローンを探してみましょう。
■余裕をもった返済計画を立てる必要がある
毎月ローンを返済する計画にすることによって、月の出費額がどうしても増えてしまいます。今の家計では問題なくても、長期で考えると影響が出かねません。
ローンを組む際は慎重に返済計画を立てるようにしましょう。
さくら外壁塗装店の無金利ローンのご案内
さくら外壁塗装店では、120万円30回払いまでのご利用ですと無金利でローンを使用することが可能です。
また300万円120回払いの場合低金利ローンを利用可能!
一回のお支払い負担を減らしつつ外壁塗装することが可能です。詳しくは専用ページをご確認ください。
外壁塗装ローンを使わずに費用負担を減らす方法
では、外壁塗装ローンを利用しないでも費用をおさえつつ外壁塗装をする方法はあるのでしょうか?その方法として、大きく2つが挙げられます。
■自治体の助成金を利用する
お住まいの自治体次第では、外壁塗装工事に関して助成金制度を設けている所もございます。利用を検討する際は。お住いの地域の自治体ページをご確認ください。
■住宅ローン減税を利用する
外壁塗装工事に住宅ローンを利用している場合、減税措置を受けれる可能性がございます。しかしこちらもいくつか条件がございますので、条件に適用し対象となる場合は利用することをおすすめします。
ローンを活用してお得に外壁塗装できるのは、さくら外壁塗装店だけ!
いかかでしたでしょうか?
外壁塗装は大きなお買い物の1つです。少しでも負担なく外壁塗装ができるよう、ローン利用も是非検討してみてはいかがでしょうか?
さくら外壁塗装店では、外壁塗装工事・屋根塗装工事などにローンの利用が可能になります。
ぜひお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございます!
さくら外壁塗装店では、無料で現場調査とお見積りの作成を承っております。全国対応可能ですので、まずは一度お問い合わせください!
人気のリフォームブログ
-
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
-
外壁を白や黒にするとおしゃれ?黒白のツートンでおしゃれにするポイントも伝授
外壁の中でも人気の高いホワイト、モダンでスタイリッシュなお住まいに人気のブラック。 今回は「外壁を白や黒に塗装する時のポイント」についてご紹介します! 外壁を白や黒にするメリット・デメリット、また2色を使ったツートンデザインの時に押さえておきたいポイントを解説しています。 最後にはさくら外壁塗装店で実際に施工…
-
白い外壁、10年後どうなる?~外壁を白くした人の後悔とは~
今回は「白い外壁の10年後と後悔」についてご紹介します。 あらゆる色と合わせやすく、明るい印象を与える白。 「お家の外壁は白にしたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか。 「でも、白って汚れそう…」と心配になっている方もいらっしゃると思います。 ですが、ちょっと待ってください!! たしかに、白い外壁に…
-
【必見】外壁は白がオススメ!明るく清潔感のある白い外壁まとめ
こんにちは。暖かくもなり、外から自分のお住まいを目にする機会もこれからどんどん多くなってきますね。日光に当たっていざ明るい所でお家を見た時に、色褪せや雨だれなどが気になって外壁塗装を検討し始めたというお声を多くいただきます。さくら外壁塗装店では、外壁塗装について調べられている方にとって、少しでも面白く、かつ有…
-
【現場レポート】高圧洗浄でコケのある外壁も美しく大変身!
今回のイエソトリフォームブログは、さくら外壁塗装で実際に施工させていただいたお客様の事例を詳しくご紹介いたします。外壁・屋根塗装をご検討されている方のご参考になれば幸いです。 今回施工させていただいたのは、築10年のI様のご自宅です。使用されている外壁材は窯業系サイディング。新築以来、塗り替えさ…
-
ALCパネルとは?メリットから窯業系サイディングとの比較、注意点などをご紹介
今回は「ALCパネル」についてご紹介します! あまり聞きなれない言葉ですよね。 外壁材の一種であるALCパネル。ALCパネルとはどのような外壁材なのか、どのようなデザインがあり、どのような塗装が必要なのかなど、解説していきます! ALCパネルとは? 珪石・セメント・生石灰・アルミニウム粉末を主原料とする軽量気…
-
外壁をガルバリウム鋼板にしたら後悔する?ガルバリウム外壁の20年後とは?
今回は、「ガルバリウム鋼板」という外壁材についてご紹介します! ガルバリウム鋼板は別名「アルミ亜鉛合金めっき鋼板」という外壁材の一種です。金属製でありながら、①錆びにくい ②耐用年数が長い ③耐震性が高い というようにメリットがたくさんある外壁材です。 一方で、どんな外壁材にもいえることですが、デメリットもあ…
-
雨漏りの応急処置方法とは?また雨漏り修理はどこに頼むべきなの?
こんにちは! 今日は、「雨漏りが発生した!!」と焦っている方に、応急処置方法をご紹介します。 大前提として、根本的に雨漏りを解決するには、外壁専門業者への依頼が基本です。 この記事では雨漏りが急に発生した時に自分で修理する方法も紹介しますが、あくまでも急に雨漏りが起きた時の応急処置であり、「とりあえず」の対策…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
外壁の色はアイボリーがおしゃれで人気!その理由を解説
今回は「外壁の人気色のアイボリー」についてご紹介します! 世代を問わず、根強い人気のある外壁色・アイボリー。 その人気の理由と、実際の塗装事例を見ながらアイボリーカラーのお家に合う屋根の色をご紹介していきます!外壁の色をお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください! アイボリーってどんな色? アイボリーとは、英語で…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
金
-
中野
-
宗行
-
嶋
-
三坂
-
花井
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
溜田
-
石田
-
須田
-
小嶋
-
西村
-
福本
-
田中
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
吉田
-
竹内
-
出田
-
寺口
-
小林
-
福井
-
石井
-
大西
-
岡田
-
横田
-
木村
-
佐藤
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。