外壁塗装を全国工事対応。安心価格と確かな品質で選ばれています!

ガーデンプラス® さくら外壁塗装店

  • 現場調査無料!
  • お見積もり無料!
  • 全国工事対応!
  • 安心の施工10年保証!
  • 信頼の施工実績16,000件!

お電話でのご依頼・ご相談は

0120-411-807

【受付時間】9:30~17:30

さくら外壁塗装の外壁塗装リフォームブログ

2024年6月13日更新  2024年6月13日公開

陸屋根は雨漏りしやすい?その原因と補修方法とは?

家には様々な屋根の形があり、細かいものも合わせると約18種類ほどあります。
その中でも、屋根に水平またはほとんど勾配がなく屋上としても利用可能な”陸屋根”は雨漏りしやすいと言う声をよく耳にします。

そこで今回は「陸屋根は雨漏りしやすいの?」といった疑問について解説していきます!
これから梅雨が来てまた台風のシーズンへと入っていきます。雨漏りの不安を無くしたい方や最適な補修方法を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

陸屋根って雨漏りしやすいの?

陸屋根で2階部分をバルkに―にしているお住まい

陸屋根は事実、雨漏りしやすい屋根形状と言えます。
陸屋根は他の屋根に比べて、傾斜がなくフラットな状態なので雨水が下に流れず屋根上に溜まったままになってしまいます。また、陸屋根は他の屋根形状と違い、表面を「スレート」や「瓦」などの屋根材で覆われておらず、防水層のみで雨の侵入を防いでいます。この防水層も雨風や紫外線で劣化すると段々防水機能が弱くなっていってしまうため、雨漏りしやすい屋根形状と言えます。

陸屋根が雨漏りしやすい原因とは?

ここでは陸屋根が雨漏りしやすいと言われる原因とは何なのか?詳しく解説します。

■防水層の破損や劣化

劣化した防水層

上述した通り、陸屋根は屋根材ではなく防水層で外からの水の侵入を防いでいます。その防水層が紫外線や雨風により劣化し破損することで、屋根としての機能が果たせなくなり、雨漏りの原因となってしまいます。

■パラペットの破損や劣化

劣化したパラペット

パラペットとは、屋上やバルコニー部分にある低い壁のことを言います。そこが劣化し、破損した隙間から雨水が浸入することで雨漏りに繋がります。この部分も防水層と一緒に定期的なメンテナンスが必要な箇所となります。

■排水溝の詰まり

排水しきれていない雨水が凍結した様子

陸屋根には雨を排水するための排水溝が設置されています。
そこに落ち葉やゴミなどが飛んできて詰まってしまうと、うまく排水できず雨水がずっと溜まった状態になります。そこから劣化が始まり、雨漏れに繋がります。屋上に上ることが可能な場合は、定期的なお掃除も重要な雨漏り対策と言えます。

陸屋根の場合「防水工事」がおすすめ

防水塗料を塗装している様子

陸屋根のお住まいに住んでいる方で雨漏りに悩まされていたり、すでに新築時から10~15年経過しているお住まいの場合、メンテナンスが必要となります。その場合はぜひ「防水工事」をおすすめしております。防水工事には主に「塗膜防水」「シート防水」「アスファルト防水」という手法が用いられます。

戸建て住宅に主に用いられるのが「塗膜防水」でウレタン防水とFRP防水という手法があります。他の防水工事に比べ価格も安価のため、多くのお客様にお選びいただいております。ウレタン防水は、名前の通りウレタン防水材を使用し塗装していきます。塗料なので屋根の形状を選ばないのがメリットですが、下塗りを含め合計3回以上重ね塗りをしなければいけないため工期が延びやすいのがデメリットです。
FRP防水は、ガラス繊維製とポリエステル樹脂の補強プラスチックを合わせた防水材を塗装していきます。軽量のため建物への負担が少ないのがメリットですが、伸縮性が低く揺れなどの衝撃があった際に、塗膜が割れてしまうのがデメリットです。

陸屋根の雨漏り防水はDIYで対処可能?

防水塗装はDIYできるのか?

雨漏りが起きた際にブルーシートなどで一時的に雨漏りを防ぐなどの応急処置レベルのDIYは可能ですが、雨漏りの根本的な修理に関してはDIYでは難しいと言えます。雨漏り箇所の原因特定ももちろんですが、既に外壁内部に雨水が浸入している場合専門業者でも難しい可能性もあります。
雨漏り調査は調査方法によっては無料で出来る場合もございます。さくら外壁塗装店でも防水塗装を行っており、相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。

陸屋根の雨漏りのこともさくら外壁塗装店にお任せください!

防水のこともさくら外壁塗装店へ!

いかかでしたでしょうか?
今回は陸屋根の雨漏り対策についてご紹介しました。陸屋根の形状上、どうしても雨漏りしやすくなっております…。しかし、定期的にメンテナンスすることで雨漏りは防ぐことができます!定期的な調査とメンテナンスを行うことをおすすめします。

さくら外壁塗装店では、防水工事もちろん外壁塗装・屋根メンテナンスも行っております。無料で現場調査とお見積りの作成を全国で行っておりますので、まずは一度お問い合わせください!

TOP

お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料

ウェブからお気軽にご相談ください。
全国無料でお伺いいたします。

ご相談・お問い合わせ

ご相談はフリーダイヤルでも
受け付けております(携帯・PHS可)。

0120-411-807

【受付時間】9:30~17:30

ウェブ上でお見積り、塗装イメージがお試しいただけます。

  • カラーシミュレーション お住まいのタイプ別に外壁と屋根の塗り替えの配色をシミュレーションできます。 シミュレーションする
  • お見積りシミュレーション 簡単2ステップで概算見積もりを算出することが可能です。 シミュレーションする
  • 外壁塗装&サイディングコーディネートサービス 手続き不要 ご利用無料 ご希望の色をシミュレーションしたデータを作成いたします。
  • 30秒で分かる!私の家は大丈夫? セルフ外壁診断6つの質問に答えるだけ!今の外壁の状況をもとに、外壁塗装するべきか診断します。

相見積りでもお気兼ねなくご相談ください!

  • 無料お見積り依頼
  • ご相談・お問い合わせ
  • 120万円30回までのご利用なら分割金利手数料0円 金利・手数料はさくら外壁塗装店が全額負担します! 120万円を超える場合は1.9%優遇金利ローンをご用意!
  • 最長10年保証と無料10年目点検のWサービスで、塗装後も長期的にサポートいたします。
  • ガーデンプラス さくら外壁塗装店なら、いつでもどこでも現場調査・お見積りが日本全国無料!

さくら外壁塗装店が選ばれる理由

選ばれる6つの理由 さくら外壁塗装店はココが違う!

記事カテゴリー

注目キーワード

外壁色

外壁の種類

工程

省エネ

塗料

費用

屋根塗装

リフォーム

劣化症状

付帯部

人気の記事

人気の記事をもっと見る

塗装事例一覧

塗装事例をもっと見る

外壁塗装コラム 外壁塗装のちょっとコアな情報をお届け。

営業日カレンダー
6
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

休業日(現場調査・工事は対応)

…休業日(現場調査・工事は対応)

休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。

※各店舗の休業日とは異なります。

0120-411-807

【受付時間】9:30~17:30

お客様コールセンタースタッフ
小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
  • 小川

  • 植松

  • 村上

  • 森田

  • 中野

  • 石井

  • 杉原

  • 木村

  • 八村

  • 三坂

  • 宗行

  • 石田

  • 森末

  • 吉村

  • 小林

  • 溜田

  • 花井

  • 濱田

  • 須田

  • 小嶋

  • 西村

  • 田中

  • 浅井

  • 湯本

  • 松本

  • 上田

  • 竹内

  • 紙谷

  • 橋本

  • 小柴

  • 福本

  • 前田

  • 森光

  • 伊達

  • 吉田

  • 出田

  • 寺口

  • 池成

  • 福井

  • 大西

  • 岡田

  • 横田

  • 木村

  • 佐藤

  • 福山

メールでのご相談はこちら
ご利用ガイド

安心セキュリティ

FujiSSL

当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。

ページトップへ