今回も、外壁で人気の色の塗装事例をご紹介します。今回取り上げるカラーは「ホワイト」、新築でも人気のカラーです。
そんなホワイトカラーの外壁にするメリットと、実際さくら外壁塗装店で塗装しました事例をご紹介します!
外壁塗装の中でも多くの方がご選択される「ホワイト」是非ご覧ください。
ホワイトカラーのメリット
膨張色である白は、ものを大きく見せるという効果があります。外壁に使うと建物をより大きく見せることができ、「爽やかで大きな家」という印象に。青い空や植栽といった周りの色とも喧嘩せず、見る人にストレスを感じさせません。また無彩色であるため、洋風・和風、クラシカル・モダンといったどんなテイストともマッチします。ホワイトの中でも寒色系の「クールホワイト」、暖色系の「ウォームホワイト」と幅がありますので、塗装前に色見本で確認されるのをおすすめします。また光をすべて反射するため、遮熱性が高いという機能的なメリットもあります。
これから暑い夏が来る中で、多少は電気代の節約にもなる…かもしれません(笑)
また白い外壁へ塗り替えられた際には、ガーデンライトや植栽照明を一緒に施工してライトアップをライティング計画もおすすめ。昼間は白い爽やかな建物、夜は暖色系の明りで優しい印象の建物と2つの雰囲気を楽しむことができますよ。
反面、汚れが目立ちやすいというデメリットは避けられません。カビや汚れに強いシリコン系塗料・フッ素塗料を使用したり、汚れやすい場所には別のカラーを使ったツートンの外壁にするなどといった工夫をするとよいですね!
それでは早速、さくら外壁塗装店おすすめのホワイトカラーの外壁塗装事例をご紹介いたします。
ホワイトカラーの外壁塗装事例
■屋根や壁のデザインを引き立たせるホワイトカラー
無彩色であるホワイトカラーは、他のデザインを引き立てるキャンバスにもなります。和風建築の瓦屋根、洋風の建物のアクセントタイルやレンガなど幅広くマッチしますよ!こちらもウォームホワイトで外壁を塗装した事例です。屋根やバルコニー部分に使われたサイディングの意匠が引き立ちます。
詳細はこちら≫「太陽の光を浴びてまるで新築のように輝く外壁塗装」
■モダンデザインを引き立たせるホワイトカラー
最近のお住まいは陸屋根や丸窓など、モダンなデザインを備えたものも多いのですが、そういったシルエットを外壁をホワイトカラーにすることで、より際立たせおしゃれに見せることができます。こちらも2階部分の丸い窓や横桟の目隠しが引き立ちますね。広い面積を塗装していますが、遮熱効果・防汚効果の高いシリコン塗料を使ってメンテナンス性や居住性も高めました。
詳細はこちら≫「遮熱シリコン塗料を使用したスタイリッシュなデザインの外壁塗装」
■アクセントカラーが引き立つホワイトカラー
こちらはグレージュからホワイトカラーへ外壁を塗り替えした事例です。玄関部の上のバルコニーには、アクセントとなるブルーカラーを。また金属系サイディングの部分には金属色のシルバーを施しました。鮮やかなカラーをつなぐクールな白の外壁です。
詳細はこちら≫「窯業系サイディングと金属系サイディングを組み合わせたご自宅の外壁塗装」
■ホワイト×グレーのツートンカラー塗装
こちらの建物は外壁のデザインに合わせ、ホワイト一色ではなく淡いグレーとの2色で塗り分けました。以前はベージュ系だったのですが、寒色系の2色を使うことで爽やかな印象に一新、サッシや雨樋の黒がキリッと引き立ちます。
詳細はこちら≫「グレーのツートンカラーがスタイリッシュな外壁塗装」
■ホワイト×レッドブラウンのアメリカンテイスト
ホワイトといえば他の色を引き立たせるのも得意な色です。こちらは1階をレッドブラウン、2階をホワイトに塗装した事例。赤一色ですとかなりインパクトの強い家になってしまいますが、ホワイトとの組み合わせでアメリカンテイストの爽やかな印象になりました。
詳細はこちら≫「レッドブラウン×白でアメリカンスタイルに変身した外壁塗装」
いかがでしたでしょうか?
ホワイトカラーといっても、ただ白く塗るだけではなく、屋根やバルコニーなどの他の色と組み合わせることで個性的なお住まいになり、印象を変えることができます。汚れが目立ちやすいカラーではありますので、定期的なメンテナンスをご検討くださいね。
さくら外壁塗装店では、現場調査・お見積りの作成を無料で行っております。
今の外壁の状態を知りたいや、どのくらいの金額感で出来るのかなどご相談ベースでももちろん大歓迎です。
また、カラーシミュレーションもご用意しておりますので、そちらを使って色の組み合わせなども変えてみることで
一気にどんなお家になるかのイメージが湧きます!ご活用くださいませ!
人気のリフォームブログ
-
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
-
外壁を白や黒にするとおしゃれ?黒白のツートンでおしゃれにするポイントも伝授
外壁の中でも人気の高いホワイト、モダンでスタイリッシュなお住まいに人気のブラック。 今回は「外壁を白や黒に塗装する時のポイント」についてご紹介します! 外壁を白や黒にするメリット・デメリット、また2色を使ったツートンデザインの時に押さえておきたいポイントを解説しています。 最後にはさくら外壁塗装店で実際に施工…
-
白い外壁、10年後どうなる?~外壁を白くした人の後悔とは~
今回は「白い外壁の10年後と後悔」についてご紹介します。 あらゆる色と合わせやすく、明るい印象を与える白。 「お家の外壁は白にしたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか。 「でも、白って汚れそう…」と心配になっている方もいらっしゃると思います。 ですが、ちょっと待ってください!! たしかに、白い外壁に…
-
【必見】外壁は白がオススメ!明るく清潔感のある白い外壁まとめ
こんにちは。暖かくもなり、外から自分のお住まいを目にする機会もこれからどんどん多くなってきますね。日光に当たっていざ明るい所でお家を見た時に、色褪せや雨だれなどが気になって外壁塗装を検討し始めたというお声を多くいただきます。さくら外壁塗装店では、外壁塗装について調べられている方にとって、少しでも面白く、かつ有…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
雨漏りの応急処置方法とは?また雨漏り修理はどこに頼むべきなの?
こんにちは! 今日は、「雨漏りが発生した!!」と焦っている方に、応急処置方法をご紹介します。 大前提として、根本的に雨漏りを解決するには、外壁専門業者への依頼が基本です。 この記事では雨漏りが急に発生した時に自分で修理する方法も紹介しますが、あくまでも急に雨漏りが起きた時の応急処置であり、「とりあえず」の対策…
-
ALCパネルとは?メリットから窯業系サイディングとの比較、注意点などをご紹介
今回は「ALCパネル」についてご紹介します! あまり聞きなれない言葉ですよね。 外壁材の一種であるALCパネル。ALCパネルとはどのような外壁材なのか、どのようなデザインがあり、どのような塗装が必要なのかなど、解説していきます! ALCパネルとは? 珪石・セメント・生石灰・アルミニウム粉末を主原料とする軽量気…
-
【現場レポート】高圧洗浄でコケのある外壁も美しく大変身!
今回のイエソトリフォームブログは、さくら外壁塗装で実際に施工させていただいたお客様の事例を詳しくご紹介いたします。外壁・屋根塗装をご検討されている方のご参考になれば幸いです。 今回施工させていただいたのは、築10年のI様のご自宅です。使用されている外壁材は窯業系サイディング。新築以来、塗り替えさ…
-
外壁をガルバリウム鋼板にしたら後悔する?ガルバリウム外壁の20年後とは?
今回は、「ガルバリウム鋼板」という外壁材についてご紹介します! ガルバリウム鋼板は別名「アルミ亜鉛合金めっき鋼板」という外壁材の一種です。金属製でありながら、①錆びにくい ②耐用年数が長い ③耐震性が高い というようにメリットがたくさんある外壁材です。 一方で、どんな外壁材にもいえることですが、デメリットもあ…
-
外壁をグレー色にしたら失敗したこととは?その理由と実際の塗装事例を解説
外壁色の中でも人気上位に入る”グレー”。実はグレー色の外壁にして失敗した!という声をネット上で多く見かけます。はたしてみんな何で失敗したと思っているのでしょうか? 今回は「グレーの外壁色にして失敗したこと」についてご紹介します!最後には、実際にさくら外壁塗装店でグレー色に外壁を塗装した事例もご紹介しますので、…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
中野
-
金
-
西村
-
宗行
-
三坂
-
花井
-
須田
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
田中
-
溜田
-
小嶋
-
嶋
-
石田
-
吉田
-
福本
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
福井
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
出田
-
寺口
-
小林
-
石井
-
大西
-
岡田
-
竹内
-
横田
-
佐藤
-
木村
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。