目次
災害大国と呼ばれる日本。台風などによる大雨や洪水、雷、冬に訪れる大雪といった自然災害は毎年のように発生しています。
そんな自然災害の万が一に備えるのが「火災保険」。しかしその火災保険が、どのように使えるのか、
また外壁や屋根の塗装修繕にも使える場合があることをご存知の方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、火災保険が適用される対象物や補償内容、具体的な例や補償を受けるための流れと注意点をまとめて解説します。
なお、今回紹介するのはあくまでも保険に関する一例です。実際の加入されている火災保険の契約内容によって、
補償範囲や対象物等には違いがありますので、申請をされる際は、必ず保険証書をご確認ください。
火災保険が適用される対象物とは?
火災保険が適用される対象物は、建物本体だけでなく、以下のものも対象物として含まれていることがあります。特に外壁塗装に関連するものをピックアップしてご紹介いたします。
外壁
火災保険が適用される対象物として、まずあげられるのが外壁です。
災害によってできたひび割れや塗装のはがれ、飛来物による破損など修繕が必要な被害が対象となります。
台風などの自然災害の後、何も被害がないように見える外壁も、細かくチェックすると影響が出ていることがあります。
「これくらい大丈夫かな?」と感じるひび割れ程度でも、場所によっては建物躯体の腐食といったトラブルにつながってしまう可能性があるため、
放置せずに対策をとることをおすすめします。
屋根
屋根も火災保険の対象物のひとつです。
自然災害によって屋根瓦の崩れやトタン屋根がはがれなど、屋根の損傷が対象物となります。
屋根の破損は、雨漏りに直結します。
わずかにできた隙間からも雨漏れは起こるため、強風の後はできる限り屋根の点検もしておく方がよいでしょう。
窓シャッター
大きな台風が襲来し、暴風の影響で窓シャッターがめくれてしまったという場合や、飛来物によってシャッターがへこんでしまった場合などが対象となります。
取り外しができる支柱があるタイプのシャッターや軽量タイプのシャッターの場合は、耐風性が低い商品もあり、暴風の被害を受ける可能性が高くなります。
雨どい
雨どいは、強風や突風、雹、大雪などで破損するケースがあります。
少しくらいの破損で気にされない方もいらっしゃるかもしれませんが、雨どいの破損には注意が必要です。
場合によっては、破損によって雨どいの雨水が予期せぬ部分に流れ込み、外壁内部へ雨水が侵入してしまうケースがあります。
外壁内に雨水が大量に入り込むと、カビといった建物被害にも繋がりかねず、早めの修復が必要です。
エクステリア
カーポートやフェンスなどのエクステリアも補償対象となる場合があります。
エクステリアの中でも特に、カーポートやフェンスなどは風などの影響をかなり受けるエクステリアです。
カーポートの柱が強風によって折れてしまったり、フェンスが倒れてしまったりした場合は、日常生活に支障をきたす場合があります。
いざという時に保険対象になるか、保険内容を今一度確認してみましょう。
火災保険が適用される補償内容
火災保険は様々な災害による被害を補償してくれます。補償対象となる外壁・屋根に関連した具体的な災害の事例をご紹介します。
火災による損傷
火災による建物や建物に付随する塀・車庫・物置の損傷は、火災保険の適用を受けることができる被害です。
ただし、地震による火災は、一般的に地震保険の対象となるため、火災保険では補償されません。
火災保険に地震特約や付いている場合などは保障対象となることがありますので、特約の有無などの詳細をご確認ください。
強風などで飛ばされてきた飛来物による損傷
火災保険では、最大瞬間風速20m/秒以上の風が強風と定義されています。
この定義に準じた強風が吹いた地域では、家の外壁や屋根が飛来物で破損した場合に、火災保険の適用が受けられるケースが多いようです。
逆に、風速20m/秒以下の場合は、飛来物による被害があっても補償されないケースもあるようです。
保険会社の判断によるところもあるため、一概には言えませんが、対象となるか確認してみるといいでしょう。
洪水や大雨による浸水
大雨による洪水や浸水、土砂崩れ、高潮による被害は、火災保険の水災(水害)にあたり、補償範囲となる可能性が高いです。
水災による補償には各社条件があり、契約内容によって異なります。
目安として、建物または家財の時価30%以上の損害があることが条件であると覚えておくとよいでしょう。
また、浸水の場合は地盤面から45㎝を超えて浸水しているかが目安です。
いたずらや盗難による被害
火災保険の特約事項や保障内容によっては、いたずら被害や盗難の被害も補償範囲とみなされます。
空き巣が侵入するときに壊した窓ガラスやドア、鍵は建物の保障でカバーされ、盗まれた家財や現金は家財の保障でカバーされます。
加入している火災保険の契約条件によって、保障されるものが違ってくるため、どの程度の補償が可能なのか見直しておきましょう。
火災保険で行える外壁塗装・修繕の具体例
では実際どのような災害によって損害を受けた外壁・屋根が補償されるのでしょうか。塗装・補修内容と合わせてご紹介いたします。
台風時の飛来物による屋根や外壁、窓シャッターの破損
台風の影響による飛来物で屋根・外壁・窓シャッターが破損してしまった場合は、火災保険の補償によって修繕できる可能性が高い被害です。
被害状況を確認して写真を撮るなど申請の準備をしましょう。
ただし、最大瞬間風速20m/秒以上の風が風災の定義となりますので、すべての被害が対象と判断されるわけではありません。
外壁の場合は補修と塗装、または張替え、シャッターの場合は同等品への交換リフォームが行えます。
台風で飛んでしまった屋根材の補修
台風の暴風の影響を受け、瓦や棟板金、トタンなどの屋根材が飛んでしまう被害が起こった場合は、火災保険の申請が可能です。
屋根材の破損は雨漏りなど重大な被害の原因になりますので、しっかりと補修できるよう申請をしましょう。補修内容は、屋根の葺き替えや部分補修、屋根塗装などが対象です。
大雨によって破損した雨樋の修繕
雨どいは前述のとおり、強風や突風、雹、大雪などで破損することがあります。雨樋の修繕が火災保険で補償されるかは、加入している火災保険の契約内容が関わってきます。
強風による飛来物での破損では補償されるが、雨による水災では保障されないといった契約もあるため、保障が適用されない可能性も考えて申請する方がよいでしょう。
雨樋は交換工事や付随する補修工事が一般的です。
いたずら書きを消すための塗装
いたずら書きは、不測かつ突発的な事故(事前に予測して防ぐことができない事象)
と判断され、契約内容によっては火災保険の適用を受けられる場合があります。
これは、保険会社の判断が必要なため、いたずら書きをされてしまった場合は、まず保険会社に相談してみましょう。
機能、外観上共に問題もない状態であれば、補償の対象外となる可能性もあることは覚えておきましょう。いたずら書きの補修は、上からの再塗装などが一般的です。
隣家の火災で汚れてしまった外壁の塗装
隣家での火災が原因で外壁が汚れてしまった場合、隣家の負担により修繕ができると思われる方もいらっしゃいますが、実際にはうまくいかないケースが多いようです。
というのも、重大な過失や故意がない限り、一般的な過失での失火は相手の責任を問えないためです。
万が一、隣家の火災で自宅が汚れてしまった場合は、自身で加入している火災保険で補償を受けることを考えましょう。
不測かつ突発的な事故として補償を受けられる可能性は高いですが、加入している契約内容や保険会社の判断がカギとなります。
火災による汚れは、外壁塗装か劣化がひどい場合は外壁材の張替え工事となります。
火災保険の保障を受けるための流れ
万が一被害に合った場合、どのように申請をすればいいのでしょうか。ここでは一般的な火災保険の申請の流れをご紹介します。
①契約書の準備
まずは、加入している火災保険の契約書(保険証書)を確認します。
保険証書には、加入している火災保険の契約内容(補償内容)や特約事項など重要なことが記載されています。
保険会社への連絡のまえに、必ず確認しておきましょう。
②保険会社への連絡
加入している保険会社のフリーダイヤルなど、損害が発生した際の連絡先に電話連絡をします。
電話連絡をすると担当者が対応してくれるので、発生日時や状況をできる範囲で報告してください。
その後、保険会社側から保険金請求に必要な書類についての指示が送られてきますので、保険会社の指示通りに書類をそろえて保険請求手続きを行います。
保険請求の際に求められる書類としては、修理見積書や罹災証明書があげられます。
罹災証明書は、管轄の消防で発行され各自治体で受け取ることができる書類です。
これは、被害の内容を証明するために使われる重要な書類となります。
③外壁塗装業者・リフォーム会社への見積もり依頼
外壁塗装業者やリフォーム会社に連絡し、現地調査の上見積もりを依頼します。
保険会社に提出する修理見積書には、修理費用だけでなく修理の詳しい内訳の記載が必要です。
修理を依頼する業者には、火災保険の申請に必要である旨伝えておくとよいでしょう。
なお、大規模な自然災害が起こったエリアでは、「火災保険でリフォームできます」と謳ってリフォーム業者が訪問販売を行うケースがあります。
実際に火災保険が支給されるかはリフォーム業者側で断言できるものでは無く、火災保険での修繕を積極的にすすめてくる業者には注意が必要です。
④保険会社へ申請、損害鑑定人が判断
見積書を受け取り、必要書類がそろったら保険請求のための書類を作成します。
保険会社から送られてきた書類は記入漏れのないよう確認しながら記入しましょう。
また、事故状況説明書には被害個所の写真と建物の図面が必要になることもあるので用意しておくとよいです。
保険会社への保険金申請手続きが受理されると、損害鑑定人が損害状況の確認が入ります。
損害鑑定人の現地調査により、火災保険の適用対象になるのか、保険金の額がいくらになるのか、審査が行われます。
修繕をする外壁塗装・リフォーム業者と損害鑑定人の見解が異なる場合には、話し合いがもたれることもあります。
工事の実施、保障金の受領
損害鑑定人による審査が終わると、外壁塗装など修理工事が始められます。
また、審査が承認されたのち1週間から2週間程度で保険金が支払われるのが一般的です。
火災保険の申請時の注意点
火災保険は自然災害による破損を必ず補償するものではありません。ここでは、火災保険の申請時に必ず確認いただきたい注意点をご紹介します。
必ず契約内容を確認しましょう
加入している火災保険でカバーされる内容は、保険証書に記載されています。
外壁塗装など修理が必要になったところが、補償対象になっているのか必ず確認しましょう。
自然災害による被害の内容を個別に分けて契約する保険もあり、詳細に内容の確認が必要になってきます。
ご自身ではどうしてもわからないときは、保険会社に問い合わせて説明を受けるとよいでしょう。
特約・免責事項に注意しましょう
加入している火災保険の特約事項や免責事項の項目も必ず確認しょう。
保障されないと思っていた被害も特約事項でカバーできる場合もあれば、逆に補償されると思っていた被害が免責事項に該当して対象外だったという場合もあります。
修理工事費用が○万円未満の場合、保険金が下りないという免責金額が設定されている場合もあるため、詳細に確認が必要です。
外壁や屋根の修繕では、足場を組むなどして数十万円以上の費用が発生します。免責金額以下になることは少ないかとは思いますが、
念のため免責金額の設定の可否と金額は把握しておいた方がいいでしょう。
また、火災保険を申請できる期限が被害から3年以内であることが保険法で定められています。申請期日なども確認をしておきましょう。
破損や汚れの写真は必ず撮影しましょう
破損や汚れといった被害箇所は、必ず手持ちのカメラで撮影します。
自分で撮れない高所などは、修理を依頼する業者に頼んで撮影してもらうのも一つの方法です。
損害状況の証明に必ず必要になりますので、被害個所のすべてをしっかりと写真に残しておきましょう。
まとめ
大切な自宅の外壁や屋根が被害を受けてしまった場合、その修繕費は大きな負担になってしまいます。火災保険はそんなときに頼れる存在です。
いざというときは、慌てず損害状況をしっかりと把握し、早めに修理修繕できるよう対応しましょう。
また契約更新時などには、加入している火災保険の内容を確認し、見直しを忘れずに行いましょう。
また、災害時には前述のとおり、悪徳業者のようなトラブルが発生するケースがあります。
被害の状況を良くしようと焦る気持ちは分かりますが、トラブルに発展してしまっては元も子もありません。
外壁・屋根塗装や修繕は、外壁塗装・リフォーム業者とはすぐに契約せず、保険会社とよく相談するなどして、慎重に検討するようにしましょう。
人気のリフォームブログ
-
陸屋根とは?メリット・デメリットから塗装方法まで徹底解説
屋根がフラット状で四角いフォルムがおしゃれなお住まいを目にしたことはありますか?最近デザイン性の高さから、そのような形のお住まいを選ばれる方も少なくありません。そこで今回は、陸屋根がどんな屋根なのか、その特徴やメンテナンス方法についてご紹介します。 今陸屋根のお住まいに住んでいる人は、ぜひ最後までご覧ください…
-
外壁塗装の色選びで失敗・後悔したこととは?アンケート結果を元にご紹介!
外壁塗装をする上で多くの方が悩まれる「色」。外壁塗装は決して安くないお買い物ですし、毎日目にする外壁で「失敗した!」と後悔したくないですよね? そこで今回は、実際に外壁塗装をした人で「失敗した」「後悔した」というお声をまとめてみました。それを踏まえて、色の選び方やコツも合わせてご紹介するので、外壁塗装検討中の…
-
補修にもいろいろ!~部分補修と全面補修
今回は外壁の「部分補修と全面補修」についてお話しします。 建物の顔となる外壁ですが、年月とともに劣化してきてしまうものです。 定期的にメンテナンスをすることで建物の魅力を保つことができます! 外壁塗装の補修と聞くと「高そう…」と感じられるかもしれませんが、 ケースによっては部分補修で済むこともあり、費用が抑え…
-
外壁リフォームで断熱効果を高めてこれからの秋冬に備える!
今国の施策でも注目されている「断熱」。窓リノベや床下リフォームなど国から補助金が出る制度もあります。 そこで今回は、外壁の断熱について解説していきます!賢く断熱して快適なお住まいにしませんか?これから寒い冬がやってきます、その前に少しでも対策したい人は最後までご覧ください。 外壁塗装による断熱効果とは? 外装…
-
コーキングとシーリングの違いとは?コーキングのやり方も解説!
今回は「コーキングとシーリングの違い」についてご紹介します! コーキングやシーリングという言葉、外壁塗装の見積りなどで目にしたことがある方も多いでしょうか。コーキングとは?という基本から、コーキングのやり方やコーキングをする意味などをご紹介します! コーキングとは? コーキングとは、外壁材同士の隙間を埋めるた…
-
【外壁サイディングデザイン集】おしゃれな家にしたい方必見!
皆さん、こんにちは! 突然ですが、「窯業系サイディング」という言葉を聞いたことありますでしょうか? 今や、日本の新築戸建ての70%以上に使用されている外壁材です。窯業系サイディングが人気な理由の1つが「デザインの豊富さ」! そこで今回は、窯業系サイディングの中でも代表的な5つのデザインをご紹介いたします。 こ…
-
陸屋根は雨漏りしやすい?その原因と補修方法とは?
家には様々な屋根の形があり、細かいものも合わせると約18種類ほどあります。 その中でも、屋根に水平またはほとんど勾配がなく屋上としても利用可能な”陸屋根”は雨漏りしやすいと言う声をよく耳にします。 そこで今回は「陸屋根は雨漏りしやすいの?」といった疑問について解説していきます! これから梅雨が来てまた台風のシ…
-
雨漏りの応急処置方法とは?また雨漏り修理はどこに頼むべきなの?
こんにちは! 今日は、「雨漏りが発生した!!」と焦っている方に、応急処置方法をご紹介します。 大前提として、根本的に雨漏りを解決するには、外壁専門業者への依頼が基本です。 この記事では雨漏りが急に発生した時に自分で修理する方法も紹介しますが、あくまでも急に雨漏りが起きた時の応急処置であり、「とりあえず」の対策…
-
コスパ最強の外壁材とは?外壁材を選ぶポイントと安く抑える秘訣を解説!
外壁材について「コスパがいいのはどれ?」そんな疑問に関して、解説していきます! コスパ最強外壁材の他にも、外壁材ごとの平均価格や特徴、工事費用を安く抑えるためのコツについても解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください♪ コスパ最強の外壁材はどれ? コスパ最強の外壁材、それはずばり”ガルバリウム鋼板”つまり…
-
コーキングの基礎知識①~外壁塗装に欠かせない隙間を埋めるコーキング
こんにちは! 今日のブログは、サイディングのお住まいには欠かせないコーキングについてです。コーキングが劣化していると、そこから雨漏りが始まることもあります。外壁と同じく、定期的なメンテナンスが必要な箇所です。 とはいえ、コーキングが一体どんなものかわからないと、メンテナンスのしようもありませんよね。そこで、コ…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
金
-
中野
-
宗行
-
嶋
-
三坂
-
花井
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
溜田
-
石田
-
須田
-
小嶋
-
西村
-
田中
-
浅井
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
紙谷
-
橋本
-
小柴
-
福本
-
前田
-
森光
-
伊達
-
吉田
-
竹内
-
出田
-
寺口
-
小林
-
福井
-
石井
-
大西
-
岡田
-
池成
-
横田
-
木村
-
佐藤
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。