さくら外壁スタッフブログ
【ガーデンプラス 第一事業部 ニイヅマ】
こんにちは!
そして、はじめまして!
上中さんからバトンを頂いた、
2015年4月入社の新卒社員、新妻 滉太(ニイヅマ コウタ)です。
よろしくお願い致します。
今回は、先日のお休みに、
私の地元・岡山に帰った時のお話をさせていただきたいと思います。
このお休みでは、中学時代の同級生たちと共に、
行ったことのない岡山の隠れ観光スポットを巡る、
というテーマで車で走り回っておりました。
まず、新見市にある満奇洞という鍾乳洞を訪れました。
ここ最近、日本全国夏並みの気温まで上がってきていますが、
鍾乳洞の中は非常に涼しかったです。
上着がなければ寒いくらいでした。
場所によっては人工的なライトアップがされており、
土の肌色が大部分を占める状態から、カラフルな色に変化する洞窟は、
とても神秘的でした。
次に訪れたのが、同じく新見市の羅生門です。
石灰岩でできた、自然のアーチです。
高さ40mという非常に大きな構造物です。
この写真、実は羅生門はまだまだ奥の方にあります。
近くの駐車場から少し山道を歩くのですが、
そこをくぐり抜けて現れる羅生門の巨大さは圧巻でした。
羅生門の足元には、小さな川が流れており、
その周りには様々な大きさの石が転がっていました。
こちら、そこにいくつも積み重ねられていた石のオブジェです。
とにかくたくさん作られていたのですが、誰が何のために作ったのかわからず、
なんとも言えない恐怖感に襲われました。
しかしながら、そのオブジェを見た同級生のAくんが、
楽しそうに真似して石を積み重ねる姿を見て、
自然とオブジェが増えていく理由は理解できたような気がします・・・。
最後は少し時間が余ったので、
初めての場所ではありませんが鷲羽山に向かいました。
ここからは瀬戸大橋や四国を眺めることができます。
夜に訪れると橋のライトアップや、工場の照明などもあり、
ムードのある夜景も楽しめます。
私の地元、岡山はいかがでしたでしょうか?
地元にある観光スポットなどは、
住んでいるうちは意外と訪れることがない場所も多いと思います。
実際、満奇洞の駐車場に止められていた車には、
岡山や倉敷のナンバーは非常に少なく、
県外から訪れていた人ばかりでした。
みなさんも、少し近くに目を向けて、
自分のまだ知らない地元スポットを体験してみてはいかがでしょうか。
そちらを満喫されたら、ぜひ岡山にも足をお運びください。
羅生門はぜひ自分の目で見て、そのスケールに驚いていただきたいです。
それでは次の新入社員にバトンを渡したいと思います。
ありがとうございました。
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
スタッフブログ(新着順)
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
金
-
中野
-
宗行
-
嶋
-
三坂
-
花井
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
溜田
-
石田
-
須田
-
小嶋
-
西村
-
田中
-
浅井
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
紙谷
-
橋本
-
小柴
-
福本
-
前田
-
森光
-
伊達
-
吉田
-
竹内
-
出田
-
寺口
-
小林
-
福井
-
石井
-
大西
-
岡田
-
池成
-
横田
-
木村
-
佐藤
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。